ホーム お知らせ・コラム 勉強会 合同勉強会「NEXTLAB.」2022年12月の内容を一部紹介します
お知らせ・コラム

INFORMATION

イラスト:鳥

合同勉強会「NEXTLAB.」2022年12月の内容を一部紹介します

  • 勉強会
2023.01.16

ネクストメディアの鍋嶋です。

毎週水曜日に開催している合同勉強会「NEXTLAB.(ネクストラボ)」の 2022年 12月の内容を紹介します。

2022年12月の勉強会のテーマと、参加者の反応

12月の勉強会は、3回の開催でした。

12月は、コンテンツ設計の考え方、広報の役割、マスメディアに対するの広報の変化をテーマとして取り上げました。

  • 第224回|実例で考えるコンテンツ設計(2022年12月7日)
  • 第225回|コーポレート・コミュニケーションと広報の役割(2022年12月14日)
  • 第226回|メディアリレーションズ(MR)の変遷と現在(2022年12月21日)

今後も、仕事の現場で実際に感じたことや、工夫したことをタイムリーに共有し、実務へフィードバックする場として、勉強会を活用していきたいと思います。
※参加者個人が特定されないよう、参加者のコメントは抜粋、編集を入れています。

第224回|実例で考えるコンテンツ設計(2022年12月7日)

概要

“Contents is King” という言葉が示すように Webサイトの成否を決めるのはコンテンツです。
今回は、実際の制作事例を見ながら、 どのような考え方でコンテンツを作っていくか、 ご一緒に考える時間にできればと思います。

参加者の反応

「本日もありがとうございました。

今回の勉強会後、改めて坂上さんと作成したWebサイトを見直しました。

クライアントさんに説明する項目の順番や掲載する内容など、当時より分かりました。
またPREP法はWebサイトの案件だけでなく営業の時も意識して使っていきたいと思いました」

「チームで作っていくとなると特に、フレームワークがあるに越したことはないと思います。
でも、全てのクライアントさんが同じように当てはまるわけではないという事も分かっているので、どのように組み替えていくかで結果的に個々の色が出そうだなとは思います。

少なくともこの会社が作るものは良いと思ってもらえるような成果物を作れる一員になりたいと思います」

「タイトル・ディスクリプションひとつとっても、どう書くとお客様がクリックをするのか、の型を学んでいますが、それが何のサイトなのかによって内容は全然変わるので、伝え方の基礎であるワークフレームは身につけていきたいです」

「案件が完了した際に振り返りで、どのような考え方でコンテンツを作成しているのか聞きたいです」

第225回|コーポレート・コミュニケーションと広報の役割(2022年12月13日)

概要

2年前に個人プロジェクトとして3回ほど企画した 組織の情報発信を学ぶ勉強会「とどけるラボ」。
日本広報学会さんの共催や運営の協力者を得て、2023年再始動予定です。
「広報」はWeb制作におけるクライアントサイドの担当者になることも多いポジション。
改めて、その役割を学んで行きたいと思います。

参加者の反応

「広報の役割や重要性を認識している広報担当・経営者は、実際どれくらいいるんだろうと思いました。

広報の本来の役割や大切さを知り、活かそうとする企業が増えたらいいなと思いますし、 私たちは重要性を知っているからこそ、きっかけを提供できるチームでありたいと思いました」

「広報の歴史から振り返り、なぜ広報が重要なのか、また広報の重要性を再度学ぶことができました。
広報のことを学ぶと同時に企業は社会に対して何に貢献できているのか、企業の思想も重要だと思いました」

「広報の仕事ができると、そこの繋がりから仕事になりそうですね」

「最後に質問もさせていただきましたが、マネジメント層に広報の重要性を伝えるために広報担当者や広報をサポートする私たちのような存在が頑張らないといけないですね。

広報は、事務担当者がパソコン・スマホの取り扱いが得意だからと、気軽にこなせる業務ではないなと改めて感じた勉強会でした」

第226回|メディアリレーションズ(MR)の変遷と現状(2022年12月21日)

概要

マスメディア全盛期においては、広報(PR)の役割は、 対マスメディア(MR)の比重が大きいものでした。
現在では、それがどんなな広がりを見せているか確認したいと思います。
また広報を学べば学ぶほど、 その範囲の広さや求められるスキルに尻込みしがちですが、
小さな組織の広報への取り組みステップについても確認できれば幸いです。

参加者の反応

「危機管理も広報の役割のひとつという話が印象的でした。
広報という仕事が担っている領域の広さや役割の大切さを実感するほど、社内向けの広報活動をより有効なものにするためには、対象となる社内の認知が必要不可欠だと思いました」

「広報活動は社内外にどういう組織なのか発信するだけでなく、危機管理も行うなど、会社を守るためとしても重要だと分かりました」

「『広報』というと会社や取り扱っている商品を外向けに発信することがメインだと思っていました。
今回のお話で危機管理も役割の一つと聞いて意外でしたが、記者会見などでもその時の態度や言動次第でイメージダウンや炎上に繋がったりするので納得しました。

別日の勉強会で広報と代表者は近い場所にいた方が良いと聞きましたが、その意味がより深く分かりました」



12月の勉強会を振り返って

12月は、広報に関するテーマが多く、組織における広報の役割や重要性を学ぶことができました。
私自身、自社サイトの広報担当として、改めて発信する言葉や姿勢に一貫性があるか、ぶれてはいないかを意識していきたいと思いました。
また、クライアントさんの広報活動をご支援する際、経営方針や組織風土も理解しながら、伴走していきたいです。


ネクストメディアでは、クライアント企業のマーケティング責任者さまや Web 担当者さまに伴走、Web 活用や情報発信の体制づくり、ノウハウ構築をお手伝いしています。

また代表の坂上は、経営者 / Web担当者 / マーケティング担当者 / 広報担当者 / クリエイター / 大学生 / 高校生向けのセミナーや勉強会の登壇を行っています。

興味を持ってくださった方は、お気軽にお声がけください。

お知らせ・コラム一覧
情報発信やWebの活用に
課題を感じている方へ

ネクストメディアは、様々な規模・業界・業種のクライアントさまと仕事をしています。
より詳しい情報をお求めの方は、無料相談をご活用ください。
オンライン相談も承ります。

お電話での問い合わせ

受付時間/平日 10:00-17:00

AI電話が応答します。
追って担当者より折り返します。
※お急ぎの際は、担当者まで直接ご連絡ください。