ネクストメディアは、中小・ベンチャー企業の情報発信とWeb活用の支援を行う会社です 高知を拠点に、中小・ベンチャー特有の課題や条件に合わせた解決策をご提案します

インターネットが浸透した現在の中小企業・新規事業主が抱える課題を解決

自社の強みや魅力を 効果的に伝えたい
「御社の強みは何ですか?」という問いに答えるのは、意外と難しいもの。何故なら、強みは自覚するだけでなく、お客様にとっての評価とイコールでなければ意味がないからです。検索・比較・評価される前提で、強みを構築し、魅力を伝える必要があります。
ネクストメディアは、詳細なヒアリングとリサーチによって、事実を土台に強みを言語化。コミュニケーション戦略の核に据えます。
売上や集客につながる Webサイトをつくりたい
Web サイトの成否を決めるのは見た目ではなく内容 =「コンテンツ」です。インターネットが浸透した現在では、お客様は購入前にコンテンツに触れ、他の商品と比較し、買うかどうかを決めるため、事実と実態が伴うコンテンツが必要です。
ネクストメディアは、独自のフレームワーク(思考の型)を活用し、強みが伝わるコンテンツを制作、Web サイトに反映します。
インターネット広告やSNSを うまく活用したい
使い始めるのはカンタンでも、なかなか成果につながらない。あるいは成果を出すための道筋が見えずに疲弊してしまう…。次々と登場する新しい Web サービスに振り回されて、どれも中途半端…と悩んでいる方も多いネット広告やSNS。
ネクストメディアは、ネット広告や SNS を代行するだけでなく、社内で運用を行える体制や仕組みづくりをサポートします。
僕たちのサービス
情報発信や販売促進で 成果を上げるために必要な 3 つのサービスを提供しています
-
顧客に選ばれる コンセプトと戦略
コンセプト開発 / メッセージ開発情報過多の時代に選ばれるための会社や商品の「強み」を言語化し「コンセプト」と「戦略」に落とし込みます。 -
成果を導く 施策とツール
Webサイト制作 / コミュニケーションツール制作明確にしたコンセプトと戦略を、具体的なコミュニケーション施策とツールに反映させ、相手に届けます。 -
結果と要因を分析 改善する仕組み
マーケティング支援 / 内製化支援コミュニケーション施策とツールの効果を計測し、より良い結果を生む改善策を打ち出す仕組みをつくります。
Webを活用できる会社になる
ネクストメディアは
御社の Web 活用を支援する
チームです
Web サイトは御社の事業や商品を投影する鏡です
Web サイトをもっと活かすには?と考えることが 御社の事業を「次へ」と導きます
- ✓ Webサイトは、お客さまや社員にとって身近な、いつでも見えるメディア
- ✓ Webサイトで、魅力を伝えようと考えること=事業の見直しや改善
- ✓ Webサイトの改善を通じ、集客やデータ分析などのノウハウが得られる

課題を感じている方へ
ネクストメディアは、様々な規模・業界・業種のクライアントさまと仕事をしています。
より詳しい情報をお求めの方は、無料相談をご活用ください。
オンライン相談も承ります。
支援事例
-
サービス面の強みを表現するため、サイト名とキャッチコピーを変更 Webサイトと広告クリエイティブに反映させ、県外からの受注を獲得
■業種/電材卸業 ■本社/高知市
■ご支援領域/Webサイトリニューアル、リスティング広告運用、アクセス解析、データ分析、内製化支援
-
成果を実感できない感覚的な「なんとなく…」の施策実行から データ分析と検証をもとにした、運用体制を構築し売上UP
■業種/小売業 ■本社/高知市
■ご支援領域/ECサイトの売上顧客、オペレーション改善、売上改善
-
新規に立ち上げる組織や事業の目指すビジョンやサービスの価値を表現 するためにネーミングとコンセプトメッセージを開発
■業種/企画プロデュース業 ■本社/高知市
■ご支援領域/企画プロデュース業、CI、Webサイト新規構築、ECサイトのコンセプト設計
サービス提供の流れ
-
無料相談
感じている課題や、実現したいゴールや状態をお伺いし、お手伝いできることを検討します
また僕たちのサービスや仕事の進め方をご案内して、何から着手するかを検討します -
初回提案
相談後、ご提案を希望される場合は伺った内容をもとに、プロジェクトの進め方と概算見積もりをご案内します -
ご契約
NDA締結ネクストメディアとの協業を決定いただきましたら、
秘密保持契約(NDA)を結び、より詳しい資料やデータを共有いただきます -
ヒアリング
リサーチ多くの場合、現状把握のためのリサーチとヒアリングに着手します
何をやるべきかを、事前に決めすぎずに柔軟な発想で御社の事業を伸ばす方策を検討します -
方針決定
現状から、やるべきことを明確にし、初回提案の内容の調整と詳細見積もり、施策の内容とスケジュールをご案内します -
施策の実行
ツール制作Webサイトをはじめとしたコミュニケーションツールの制作や改修に着手したり、集客のための広告やプロモーション施策の企画・設計に着手します -
成果の分析
改善活動お客さまからの反響や売上データ、アクセス解析を活用した Web データの分析といった手法を用いて、コミュニケーション施策やツールの効果を分析、改善サイクルを回して成果を導きます
よくあるご相談
-
何から手をつけたらよいか、分からない状態でも相談できますか?
はい、もちろんです!
多くのご相談者さんが「何をしたらよいのか分からない」状態でお問い合わせくださいます。ヒアリングや対話を通じて、目指す方向性、やるべき施策をご一緒に明確にしていきます。安心してお声がけください。 -
コンセプト設計やコピーライティングだけの依頼は可能ですか?
はい、Webサイトやパンフレットの構成案や、キャッチコピー、コンテンツ制作のみのお手伝いも可能です。
社内にデザインチームがあるクライアント企業さんに対し、コンセプト設計や販促物のレイアウト案などを提案させていただき、完成までサポートする体制で支援実績があります。 -
相談前に準備しておくと良いものはありますか?
事業や商品のことがわかる営業資料やパンフレットなどがあれば、初回のご相談時に共有いただくと話がスムーズです。
また、Webサイトの場合は、Googleアナリティクスなどの解析ツールを拝見させていただくと、ご提案の精度が高まります。
もちろん、資料などがない場合は手ぶらでご相談いただいても構いません。 -
小規模な会社でも相談できますか?
はい、もちろんです!
ネクストメディアにご相談いただくクライアント企業さんは個人事業主の方から、従業員数百人の中堅企業様まで幅広い規模の企業さんです。
ご予算やご支援内容は、実現したいことや役割分担によって変わります。
できる限り柔軟な対応をしていますので、まずはお声がけください。 -
すでにあるWebサイトの活用は相談できますか?
はい、Webサイトを制作するだけでなく、Webサイト運用サポートからお手伝いすることもできます。
他の制作会社さんが制作したWebサイトの運用を引き継ぐことが可能です。
技術的な条件や契約などの調整が必要なこともありますので、ご相談ください。